厚生政策情報

全 26,449 件
2004-10-27

「医療機関債」発行のガイドラインについて(10/25付 通知)《厚労省》

10月25日に厚生労働省が都道府県知事および地方厚生局宛てに出した医療機関債発行のガイドラインに関する通知。本通知において、医療機関債について、医療機関を開設する医療法人が民法上の消費貸借として行う金銭の...  ・・・もっと見る


2004-10-27

医師確保対策等検討委員会(第4回 10/22)《全自病》

10月22日に開催された全国自治体病院協議会の医師確保対策検討委員会で配布された資料。同委員会は、へき地を含む地域における医師確保のためのシステム構築への対応などについて検討を行っており、この日報告書の素...  ・・・もっと見る


2004-10-25

経済財政諮問会議(第26回 10/22)《内閣府》

10月22日に開催された政府の経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、社会保障の一体的見直しについて、有識者議員から資料が提示され、議論が行われた。一体的見直しのポイントとしては、経済規模の伸びに合わ...  ・・・もっと見る


2004-10-25

地域医療の確保と自治体病院のあり方等に関する検討会(第4回 10/22)《総務省》

10月22日に開催された総務省の「地域医療の確保と自治体病院のあり方等に関する検討会」で配布された資料。この日は、同検討会の報告書の素案が示された。素案では、自治体病院の現状が示されるとともに、再編・ネッ...  ・・・もっと見る


2004-10-25

保険者協議会設置についての説明会(10/22)《厚労省》

10月22日に開催された厚生労働省の保険者協議会設置についての説明会で配布された資料。この日は、同協議会の活動内容や取組状況が報告された。活動内容としては、レセプトに基づく医療費調査や被保険者教育等を通じ...  ・・・もっと見る


2004-10-25

社会保障審議会医療保険部会(第10回 10/22)《厚労省》

10月22日に開催された厚生労働省の社会保障審議会医療保険部会で配布された資料。この日の資料は、医療保険制度改革に関連して三位一体改革の動向や医療費適正化に関する参考データが示されている。厚労省は、地方六...  ・・・もっと見る


2004-10-22

社会保障の在り方に関する懇談会(第3回 10/21)《厚労省》

10月21日に開催された「社会保障の在り方に関する懇談会」で配布された資料。この日配布された資料は、介護保険制度改革と介護保険制度と関連する医療制度の見直しに関するものとなっている。介護保険制度改革の主な...  ・・・もっと見る


2004-10-22

がん医療水準均てん化の推進に関する検討会(第2回 10/21)《厚労省》

10月21日に開催された厚生労働省の「がん医療水準均てん化の推進に関する検討会」で配布された資料。この日は、主要検討課題の論点を整理した資料のほか、参考データとして、都道府県別のがん死亡率などが提示された...  ・・・もっと見る


2004-10-20

行政処分を受けた医師に対する再教育に関する検討会(第1回 10/19)《厚労省》

10月19日に開催された「行政処分を受けた医師に対する再教育に関する検討会」の初会合で配布された資料。同検討会は、今年3月の医道審議会において、「再教育の具体的内容などについて有識者から構成される検討会を...  ・・・もっと見る


2004-10-20

厚生科学審議会 地域保健健康増進栄養部会(第8回 10/18)《厚労省》

10月18日に開催された厚生労働省の地域保健健康増進栄養部会で配布された資料。この日配布された資料は、生活習慣病対策関係と地域保健対策関係に分けて、それぞれの分野において、これまで厚労省などが取組んできた...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る