厚生政策情報

全 26,482 件
2005-05-27

規制改革・民間開放推進会議(第2回 5/25)《内閣府》

内閣府が5月25日に開催した規制改革・民間開放推進会議で配布された資料。この日は、同会議の重点検討事項の候補が示された。医療分野については、(1)患者の選択を尊重した医療機関・診療情報の開示促進(2)保険...  ・・・もっと見る


2005-05-27

社会保障審議会 医療部会(第11回 5/25)《厚労省》

厚生労働省が5月25日に開催した社会保障審議会医療部会で配布された資料。この日は、在宅医療の推進や患者・国民の選択の支援策、医療法人制度改革について、資料をもとに議論された。広告規制については、医療の実...  ・・・もっと見る


2005-05-27

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第59回 5/25)《厚労省》

厚生労働省が5月25日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、速やかに見直しをすべきとの意見があったDPCの「診断群分類」について、(1)早期退院の評価(2)化学療法の評価(3)...  ・・・もっと見る


2005-05-27

健康保険組合 医療給付実態調査報告(平成14年6月審査分)(第46回)《健保連》

健康保険組合連合会が公表した平成14年6月審査分の医療給付実態調査報告書。同調査は、健保組合における医療給付の状況を多面的に調査し、健全な組合運営を図るために必要な基礎資料を得ることを目的としたもの。前...  ・・・もっと見る


2005-05-27

健康保険組合 医療給付実態調査報告(平成14年6月審査分)(第46回)《健保連》

健康保険組合連合会が公表した平成14年6月審査分の医療給付実態調査報告書。同調査は、健保組合における医療給付の状況を多面的に調査し、健全な組合運営を図るために必要な基礎資料を得ることを目的としたもの。前...  ・・・もっと見る


2005-05-25

社会保障の在り方に関する懇談会における議論の整理(5/24)《厚労省》

5月24日に開催された、自民党の社会保障制度調査会と厚生労働部会の合同会議に、厚生労働省が提出した資料。これは、5月17日に開催された「社会保障の在り方に関する懇談会」においてとりまとめられた「議論の整理」...  ・・・もっと見る


2005-05-25

厚生労働大臣所管医療法人にかかる「医療法人制度の改正及び都道府県医療審議会について」通知第一の5の(4)の社会保障審議会医療分科会における取扱いについて(5/23付 通知)《厚労省》

厚生労働省が5月23日付で全国の都道府県衛生主管部長宛てに出した、医療法人の認可に関する取扱いをまとめた通知。通知では、2つ以上の都道府県で病院・診療所又は介護老人保健施設を開設する医療法人が、医師でない...  ・・・もっと見る


2005-05-25

医道審議会 医師分科会 医師臨床研修部会(第4回 5/23)《厚労省》

厚生労働省が5月23日に開催した「医道審議会医師分科会医師臨床研修部会」で配布された資料。この日は、「医師の臨床研修における終了等の基準に関する提言(案)」が示され、それをもとに議論が行われた。提言(案...  ・・・もっと見る


2005-05-23

財政制度等審議会 財政制度分科会 歳出合理化部会及び財政構造改革部会 合同部会(5/20)(1)《財務省》

5月20日に財務省が開催した財政制度等審議会・財政制度分科会の「歳出合理化部会」と「財政構造改革部会」の合同会議で配布された資料のうち総論部分。この日は、社会保障関連の資料が提示された。社会保障給付等に...  ・・・もっと見る


2005-05-23

財政制度等審議会 財政制度分科会 歳出合理化部会及び財政構造改革部会 合同部会(5/20)(3)《財務省》

5月20日に財務省が開催した財政制度等審議会・財政制度分科会の「歳出合理化部会」と「財政構造改革部会」の合同会議で配布された資料のうち介護関係の資料。介護関係では、平成18年4月に施行予定の介護保険制度改革...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る