厚生政策情報
厚生科学審議会 地域保健健康増進栄養部会(第17回 8/29)(2)《厚労省》
厚生労働省が8月29日に開催した厚生科学審議会の「地域保健健康増進栄養部会」で配布された資料の後半部分。資料では、今後の生活習慣病対策の推進についての中間とりまとめ案に関する参考資料がまとめられている。... ・・・もっと見る
厚生科学審議会 地域保健健康増進栄養部会(第17回 8/29)(1)《厚労省》
厚生労働省が8月29日に開催した厚生科学審議会の「地域保健健康増進栄養部会」で配布された資料の前半部分。資料では、生活習慣病健診・保健指導の在り方に関する検討会中間とりまとめ案と、今後の生活習慣病対策の... ・・・もっと見る
介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会(第3回 8/30)《厚労省》
厚生労働省が8月30日に開催した「介護保険福祉用具・住宅改修評価検討会」で配布された資料。この日は、介護保険の給付対象となる福祉用具・住宅改修の見直しについての資料が提示された。貸与の対象として検討する... ・・・もっと見る
国立大学病院 法人化後の勤務条件調査結果報告(8/25)《全大教》
全国大学高専教職員組合病院協議会(全大教)が、8月25日に公表した国立大学病院の法人化後の勤務条件調査結果報告。この調査は、国立大学病院の法人化により不払い残業が大きな問題となったことから、法人化後の国... ・・・もっと見る
平成16年度 資格関係誤り発生状況(8/29)《社会保険診療報酬支払基金》
社会保険診療報酬支払基金が8月29日に公表した「平成16年度の資格関係誤り発生状況」。この資料は、被保険者資格に関するレセプト上の誤りの発生状況をまとめたもので、平成16年度は611万件が報告されており、前年度... ・・・もっと見る
生活習慣病健診・保健指導の在り方に関する検討会(第3回 8/26)《厚労省》
厚生労働省が8月26日に開催した「生活習慣病健診・保健指導の在り方に関する検討会」で配布された資料。この日は、同検討会の中間とりまとめ案が報告された。資料には、今後の生活習慣改善支援サービス、生活習慣病... ・・・もっと見る
平成18年度 概算要求の概要(厚生労働省医政局)《厚労省》
厚生労働省医政局が公表した「平成18年度概算要求の概要」。この資料は、医政局の来年度予算の概算要求をまとめたもので、保健医療提供体制推進事業などの交付金の創設、医療計画制度の見直しなど8項目について、要... ・・・もっと見る
平成18年度 厚生労働省関係財政投融資資金要求の概要《厚労省》
厚生労働省が公表した平成18年度の「厚生労働省関係財政投融資資金要求の概要」。この資料は、来年度の厚労省関係財政投融資の資金要求をまとめたもの。平成18年度の要求総額は9381億円で、昨年の計画額に比べ424億... ・・・もっと見る
平成18年度 厚生労働省税制改正要望項目《厚労省》
厚生労働省が公表した平成18年度の厚生労働省関連の税制改正要望項目。税制改正の要望は毎年、概算要求と同時期に各省庁から発表されており、今回の要望項目は、(1)心身ともに健康な生活と安心で質の高い効率的な... ・・・もっと見る
平成18年度老人保健福祉関係予算概算要求の概要《厚労省》
厚生労働省老健局が公表した「平成18年度老人保健福祉関係予算概算要求の概要」。この資料は、来年度の老人保健福祉関係予算の概算要求をまとめたもので、介護保険制度の構築や健康フロンティア戦略など7項目につい... ・・・もっと見る