厚生政策情報

全 26,485 件
2005-09-02

特定承認保険医療機関の取扱いの留意事項について(8/31付 通知)《厚労省》

厚生労働省が8月31日付で全国の社会保険事務局長宛に出した特定承認保険医療機関の取扱いの留意事項についてまとめた通知。通知では、特定承認保険医療機関の承認事務、承認申請、変更承認届出、承認の取下げなどの...  ・・・もっと見る


2005-09-02

特定承認保険医療機関の取扱いについて(8/31付 通知)《厚労省》

厚生労働省が8月31日付で全国の社会保険事務局長等宛てに出した平成17年9月1日から施行される特定承認保険医療機関の取扱いに関する通知。特定承認保険医療機関制度は、新しい医療技術の出現や医療ニーズの多様化等...  ・・・もっと見る


2005-09-02

医師臨床研修マッチングの参加登録状況について(8/25)《医師臨床研修マッチング協議会》

医師臨床研修マッチング協議会が8月25日に公表した医師臨床研修マッチングの参加登録状況。研修医マッチングは、研修希望者と研修プログラム(研修病院)とを効率よく透明性を確保して組み合わせるためのシステムで...  ・・・もっと見る


2005-09-02

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第66回 8/31)(3)《厚労省》

厚生労働省が8月31日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料のうち、歯科固有の技術に関する調査報告書と制限回数を超える医療行為についての案。歯科固有の技術に関しては、「治療指針」(診...  ・・・もっと見る


2005-09-02

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第66回 8/31)(2)《厚労省》

厚生労働省が8月31日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料のうち、在宅療法と薬剤の情報提供に関する調査報告書。調査報告書は、(1)在宅療法の普及及び技術評価に係る調査(2)在宅療法の...  ・・・もっと見る


2005-09-02

中央社会保険医療協議会 総会(第69回 8/31)《厚労省》

8月31日に開催された厚生労働省の中医協総会で配布された資料。この日は、医薬品の薬価収載や医療機器の保険適用、医療費の動向などについて報告が行われた。資料では、新医薬品4成分6品目の薬価算定と薬価算定組織...  ・・・もっと見る


2005-09-02

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第66回 8/31)(1)《厚労省》

厚生労働省が8月31日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料のうち、外科系学会社会保険委員会連合会の調査報告書。外保連による「手術件数とアウトカムの関係に係る調査」は、現在の診療報酬...  ・・・もっと見る


2005-09-02

医療機器の保険適用について(8/26付 通知)《厚労省》

厚生労働省が8月26日付で全国の社会保険事務局長等宛てに出した通知で、平成17年9月1日から新たに保険適用となる医療機器についてまとめたもの。通知では、医科・歯科の区分ごとに、新たに保険適用となる医療機器と...  ・・・もっと見る


2005-08-31

臨床研修病院及び臨床研修医に対するアンケート調査結果概要(訂正・追加 )(8/30)《厚労省》

8月30日に厚生労働省が公表した臨床研修病院及び臨床研修医に対するアンケート結果(7月5日公表)に対する訂正と追加をまとめた資料。この中で、「臨床研修病院、大学病院別の分析」と「病床規模別分析」で集計ミス...  ・・・もっと見る


2005-08-31

社会保障審議会 介護給付費分科会 介護予防ワーキングチーム(第5回 8/30)《厚労省》

厚生労働省が8月30日に開催した社会保障審議会介護給付費分科会の介護予防ワーキングチームで配布された資料。この日は、同ワーキングチームの中間報告書案が提示された。中間報告書案は、(1)軽度者の状態像とサー...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る