厚生政策情報

全 26,485 件
2005-10-25

医療提供体制の見直しについて(10/25)《厚労省》

厚生労働省が10月25日に公表した「医療提供体制の見直しについて」と題する資料。医療提供体制の見直しについては、平成18年通常国会への法案提出に向けて、社会保障審議会医療部会が各項目案について検討中であると...  ・・・もっと見る


2005-10-24

新しい医療計画の作成に向けた都道府県と国との懇談会(第2回 10/24)《厚労省》

10月24日に厚生労働省が都道府県を集めて開催した「新しい医療計画の作成に向けた都道府県と国との懇談会」で配布された資料。この日は、全国で行われている医療連携への取り組みが紹介され、新しい医療計画のポイン...  ・・・もっと見る


2005-10-24

「高齢社会対策に関する特別世論調査」の概要(10/24)《内閣府》

内閣府が10月24日に公表した「高齢社会対策に関する特別世論調査の概要」。この調査は、高齢社会対策に関する国民の意識を調査することを目的としており、全国20歳以上の3000人を対象に9月上旬の10日間にわたって実...  ・・・もっと見る


2005-10-24

社会保障審議会 介護給付費分科会(第32回 10/24)《厚労省》

厚生労働省が10月24日に開催した社会保障審議会介護給付費分科会で配布された資料。この日は居宅サービスの報酬・基準(訪問系、通所系サービス)について議論が行われた。資料では、(1)訪問介護(2)訪問入浴介護...  ・・・もっと見る


2005-10-21

「医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修に関する省令の施行について」の一部改正について(10/21付 通知)《厚労省》

10月21日に厚生労働省が都道府県知事宛てに出した「医師法第16条の2第1項に規定する臨床研修に関する省令の施行について」の一部改正に関する通知。今回の改正点としては、臨床研修の修了基準や、臨床研修期間終了時...  ・・・もっと見る


2005-10-21

疑義解釈資料の送付について(10/21付 事務連絡)《厚労省》

厚生労働省が10月21日付で地方社会保険事務局と各都道府県国民健康保険課および老人医療主管課宛てに出した事務連絡。10月1日から適用となっている「医科点数表等に規定する回数を超えて行う診療」についてまとめた...  ・・・もっと見る


2005-10-21

平成16年度 保健・衛生行政業務報告(衛生行政報告例)結果の概況(10/21)《厚労省》

10月21日に厚生労働省が発表した平成16年度の「保健・衛生行政業務報告結果の概況」。これによると、保護者の同意を得て精神病院が精神障害者を強制入院させる「医療保護入院」の届出数が16万1587人で、前年度より6....  ・・・もっと見る


2005-10-20

社会保障審議会 医療部会(第18回 10/20)《厚労省》

厚生労働省が10月20日に開催した社会保障審議会医療部会で配布された資料。この日は(1)医療制度構造改革試案(2)在宅医療(3)地域医療支援病院(4)薬局の役割、位置付け―について議論された。在宅医療の推進に...  ・・・もっと見る


2005-10-20

財政制度審議会 財政制度分科会歳出合理化部会及び財政構造改革部会 合同部会(10/20)《財務省》

10月20日に財務省が開催した「財政制度審議会財政制度分科会歳出合理化部会及び財政構造改革部会合同部会」で配布された資料。厚生労働省試案と財務省の考え方を一覧にまとめた資料が提示された。食費・ホテルコスト...  ・・・もっと見る


2005-10-19

医療構造改革推進本部(10/19 第1回)《厚労省》

厚生労働省が10月19日に開催した「医療構造改革推進本部」で配布された資料。この日は、同日に公表された医療制度構造改革試案と、同本部の概要について説明が行われた。同本部は国民のQOLを確保・向上し、医療の効...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る