厚生政策情報

全 26,488 件
2005-11-30

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第74回 11/30)《厚労省》

厚生労働省が11月30日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は慢性期入院医療、歯科診療報酬、調剤報酬について議論が行われた。慢性期入院医療においては、これまで患者の病態、日常...  ・・・もっと見る


2005-11-30

中央社会保険医療協議会 総会(第76回 11/30)《厚労省》

厚生労働省が11月30日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は平成18年度診療報酬改定についての案<page.3.6>と基本方針<page.7.11>が示された。18年度改定については、(1)医療経済実態調査の...  ・・・もっと見る


2005-11-30

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第27回 11/30)《厚労省》

厚生労働省が11月30日に開催した中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は、次期薬価制度改革の骨子(たたき台)について、医薬品産業界と医薬品卸売業界からの意見聴取が行われた。前回会合で厚労省が示した...  ・・・もっと見る


2005-11-30

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(第4回 11/30)《厚労省》

11月30日に開催された中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配布された資料。資料では、(1)DPC評価分科会報告書<page.4.13>(2)平成17年7月から10月までの退院患者に関する調査の中間報告書<pa...  ・・・もっと見る


2005-11-30

医療計画の見直し等に関する検討会(第13回 11/30)《厚労省》

11月30日に開催された厚生労働省の「医療計画の見直し等に関する検討会」で配布された資料。この日は、医療計画制度と都道府県の権限などについて議論が行われた。それによると、地域で必要な医療を支援するための公...  ・・・もっと見る


2005-11-30

インフルエンザ脳症ガイドライン(11/28)《厚労省》

厚生労働省のインフルエンザ脳症研究班が11月28日に公表した「インフルエンザ脳症ガイドライン」。これは、岡山大学医学部小児科の森島教授が中心となってまとめたもの。乳幼児に発症しやすいインフルエンザ脳症の(...  ・・・もっと見る


2005-11-29

子どもの心の診療医の養成に関する検討会(第7回 11/29)《厚労省》

11月29日に厚生労働省が開催した「子どもの心の診療医の養成に関する検討会」で配布された資料。この日は同検討会の報告書の骨子案が提示された。同検討会は、平成16年の「子ども・子育て応援プラン」において、今後...  ・・・もっと見る


2005-11-29

院内がん登録のあり方に関する検討会(第1回 11/29)《厚労省》

厚生労働省が11月29日に開催した「院内がん登録のあり方に関する検討会」の初会合で配布された資料。がん登録は、院内または地域において、実際のがん診療のデータを収集・把握し、各病院へのフィードバックや研究へ...  ・・・もっと見る


2005-11-29

平成16年 介護サービス施設・事業所調査結果の概況《厚労省》

厚生労働省が11月29日に公表した「平成16年介護サービス施設・事業所調査結果の概況」。同調査は、介護サービスの提供面に着目した基盤整備に関する基礎資料を得ることを目的に、全国の介護保険施設、居宅サービス事...  ・・・もっと見る


2005-11-25

中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第73回 11/25)《厚労省》

厚生労働省が11月25日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、精神医療と慢性期入院医療について議論が行われた。資料では、「精神保健医療福祉の改革ビジョン」<page.30.66>...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る