厚生政策情報

全 26,488 件
2005-12-06

経済財政諮問会議(第28回 12/6)《内閣府》

政府が12月6日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は「平成18年度予算編成の基本方針」が公表された。基本方針の中で、医療制度については、12月1日に公表された「医療制度改革大綱」に基づき「安心...  ・・・もっと見る


2005-12-06

障害者自立支援推進本部について(12/6)《厚労省》

厚生労働省が12月6日に開催した障害者自立支援推進本部の初会合で配布された資料。同本部は、障害者自立支援法等の一部改正を踏まえ、障害者の医療施策や福祉施策、就労支援などの関連施策を横断的に調整する目的で...  ・・・もっと見る


2005-12-05

社会保障審議会 障害者部会(第29回 12/5)《厚労省》

12月5日に開催された厚生労働省の社会保障審議会障害者部会で配布された資料。この日は、障害者自立支援法の施行準備状況などについて議論が行われた。資料では、(1)障害者自立支援法の施行スケジュール<page.4...  ・・・もっと見る


2005-12-02

社会保障審議会 医療部会(第21回 12/2)《厚労省》

厚生労働省が12月2日に開催した社会保障審議会医療部会で配布された資料。この日は、同部会における議論のとりまとめが行われた。資料には、(1)医療制度改革大綱<page.3.19>(2)三位一体改革<page.20.26...  ・・・もっと見る


2005-12-02

診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会(第4回 12/2)《厚労省》

12月2日に開催された中医協の診療報酬調査専門組織・医療技術評価分科会で配布された資料。この日は、手術に関する施設基準や、医療技術の評価・再評価について議論が行われた。資料では、(1)手術に関する施設基準...  ・・・もっと見る


2005-12-01

医師等の行政処分のあり方等に関する検討会(第5回 12/1)《厚労省》

12月1日に厚生労働省が開催した「医師等の行政処分のあり方等に関する検討会」で配布された資料。この日は、同検討会の報告書案が提示された。報告書案では、処分類型の見直し<page.2.4>や、行政処分に関する...  ・・・もっと見る


2005-12-01

平成16年 薬事工業生産動態統計年報の概要《厚労省》

厚生労働省が12月1日に公表した平成16年薬事工業生産動態統計年報の概要。同調査は、医薬品、医薬部外品、衛生材料及び医療用具の生産(輸入)などの実態を明らかにすることを目的としている。それによると、平成16...  ・・・もっと見る


2005-12-01

厚生労働部会・医療委員会合同会議(12/1)《自民党》

政府・与党が12月1日に開催した厚生労働部会・医療委員会合同会議で配布された資料。この日は、医療制度改革大綱(案)が提示された。改革の基本的な考え方として、(1)安心・信頼の医療の確保と予防の重視(2)医...  ・・・もっと見る


2005-11-30

全国感染症主管課長会議(11/30)《厚労省》

厚生労働省が11月30日に都道府県の担当者を集めて開催した「全国感染症主管課長会議」で配布された資料。資料には、(1)新型インフルエンザについて<page.2.17>(2)「新型インフルエンザ対策行動計画」策定...  ・・・もっと見る


2005-11-30

医療保険制度改革について(意見書)(11/30)《厚労省》

厚生労働省の社会保障審議会医療保険部会が11月30日付で発表した、政府の医療制度改革に対する意見書。意見書では、「医療費適正化計画(仮称)」を策定し、生活習慣病の減少と平均在院日数の短縮に取り込む必要があ...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る