厚生政策情報
IT戦略本部 評価専門調査会報告書(12/8)《内閣府》
政府のIT戦略本部・評価専門調査会が12月8日にまとめた報告書。同報告書は、2003年12月以降の2年間に渡るIT戦略に関する活動を利用者の視点で評価したもの。医療分野については、ITの利活用による医療機関の情報開示... ・・・もっと見る
医療提供体制に関する意見(12/8)《厚労省》
12月8日に厚生労働省の社会保障審議会医療部会がまとめた「医療提供体制に関する意見」。意見書には、広告規制制度の見直しについて盛り込まれており、「包括規定方式」を導入することが提案されている<page.1.2&... ・・・もっと見る
社会保障の在り方に関する懇談会(第14回 12/7)《内閣府》
政府が12月7日に開催した「社会保障の在り方に関する懇談会」で配布された資料。この日は、三位一体の改革について、11月30日に政府・与党が取りまとめた資料が提示された。社会保障については、施設整備費及び施設... ・・・もっと見る
社会保障審議会 介護給付費分科会(第36回 12/7)《厚労省》
厚生労働省が12月7日に開催した社会保障審議会介護給付費分科会で配布された資料。この日は、介護療養型医療施設について議論された。厚労省は、医療保険療養病床と介護保険療養病床を比較した資料を提示し、(1)療... ・・・もっと見る
中央社会保険医療協議会 診療報酬改定結果検証部会(第2回 12/7)《厚労省》
厚生労働省が12月7日に開催した中医協の診療報酬改定結果検証部会で配布された資料。この日は、日本精神科病院協会から、「精神科医療に係る平成16年診療報酬改定の影響に関する調査研究」の報告書が提示された。報... ・・・もっと見る
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第75回 12/7)《厚労省》
厚生労働省が12月7日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、医療提供体制の改革に係る診療報酬での取扱いについて議論された。これは、12月2日に提出された「医療提供体制に関する... ・・・もっと見る
医療法施行規則の一部を改正する省令等の施行について(12/7付 通知)《厚労省》
厚生労働省が12月7日に都道府県知事宛に出した「医療法施行規則の一部を改正する省令等の施行について」の通知。同通知は、一般病床および療養病床の基準病床数の算定に関するもので、新たな算定式などがまとめられ... ・・・もっと見る
中央社会保険医療協議会 保険医療材料専門部会(第24回 12/7)《厚労省》
厚生労働省が12月7日に開催した中医協の保険医療材料専門部会で配布された資料。この日は、平成18年度保険医療材料制度改革の方向性案が示された。保険適用時期については、新規決定区分C2(新機能・新技術)とされ... ・・・もっと見る
中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第28回 12/7)《厚労省》
厚生労働省が12月7日に開催した中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は、平成18年度薬価制度改革の方向性案が示された。既収載医薬品の薬価改定と新規収載医薬品の薬価算定に分けて具体的内容が記載されて... ・・・もっと見る
診療報酬調査専門組織・医療機関のコスト調査分科会(第10回 12/6)《厚労省》
厚生労働省が12月6日に開催した中医協の「診療報酬調査専門組織・医療機関のコスト調査分科会」で配布された資料。この日は、平成17年度に実施された「医療のIT化に係るコスト調査」の中間報告書案が示された<pag... ・・・もっと見る