厚生政策情報
中央社会保険医療協議会 総会(第83回 2/3)《厚労省》
厚生労働省が2月3日に開催した中医協総会で配布された資料。診療報酬調査専門組織医療技術評価分科会より「医療技術の評価・再評価」に関する報告書が示されている<page.3.33>。また、平成18年度診療報酬改定... ・・・もっと見る
全国社会保険事務局長会議(2/3)《社会保険庁》
社会保険庁が2月3日に開催した全国社会保険事務局長会議で配布された資料。医療保険課は、政府管掌健康保険の財政状況を報告。平成18年度の単年度収支は21億円の赤字になるとの見通しを示した。これは、被保険者数の... ・・・もっと見る
厚生労働部会・医療委員会・介護委員会合同会議(2/3)《自民党》
2月3日に開催された自民党の厚生労働部会、医療委員会、介護委員会の合同会議で配布された資料。この日は、健康保険法等の一部を改正する法律案について議論が行われた。今回の法改正に盛り込まれるのは、(1)医療... ・・・もっと見る
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第81回 2/3)《厚労省》
厚生労働省が2月3日に開催した中医協の診療報酬基本問題小委員会で配布された資料。この日は、診療報酬調査専門組織医療技術評価分科会より医療技術の評価・再評価について報告が行われた。同分科会は「医療経済効果... ・・・もっと見る
全国健康関係主管課長会議(2/2)《厚労省》
2月2日に都道府県の健康関係担当者を集めて開催した全国会議で配布された資料。資料では医療制度改革における生活習慣病対策として、今後はメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の概念を導入し、(1)予防の... ・・・もっと見る
医学教育の改善・充実に関する調査研究協力者会議(第6回 2/2)《文科省》
文部科学省が2月2日に開催した「医学教育の改善・充実に関する調査研究協力者会議」で配布された資料。この日は、同会議の第一次報告の骨子案が提示された<page.17.23>。地域医療を担う医師の養成及び確保につ... ・・・もっと見る
がん診療連携拠点病院の整備について(2/1)《厚労省》
2月1日に厚生労働省が公表した「がん診療連携拠点病院の整備に関する指針」。同資料は同日付で都道府県宛てに通知されている。指針では、地域の診療連携の推進と患者等に対する相談支援機能を強化する観点から、2次... ・・・もっと見る
毎月勤労統計調査 平成17年分結果速報(2/1)
厚生労働省が2月1日に公表した「毎月勤労統計調査 平成17年分結果速報」。同調査は厚生労働省が毎月行っている「毎月勤労統計調査」の平成17年1年間の結果を集計したもので、賃金や労働時間、雇用などについて調査... ・・・もっと見る
薬剤師の行政処分の在り方等に関する検討会(1/31 第1回)《厚労省》
厚生労働省が1月31日に開催した「薬剤師の行政処分の在り方等に関する検討会」の初会合で配布された資料。同検討会は、薬剤師の資質向上を図ることを目的として、行政処分を受けた薬剤師の再教育、戒告の新設や見直... ・・・もっと見る
中央社会保険医療協議会 総会(公聴会)(第82回 1/27)《厚労省》
厚生労働省が1月27日に横浜市で初めて中医協総会の公聴会を開催し、そこで配布された資料。公聴会は、診療報酬改定にあたって広く国民の意見を聴くために開催されたもの。平成18年度診療報酬改定の検討状況について... ・・・もっと見る