厚生政策情報

全 26,476 件
2025-07-22

[医療提供体制] サージカルマスク1.2億枚など4物資を売却 厚労省

医療用物資の国備蓄品の売却について(7/11付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は11日、サージカルマスク約1.2億枚やN95マスク約5万枚など国が備蓄している医療用物資4種の売却入札を実施すると都道府県衛生主管部(局)に事務連絡した(資料P1参照)。 事務連絡によると、サージカ...  ・・・もっと見る


2025-07-22

[介護] 福祉用具サービスのPDCA実践手引き公表 厚労省

福祉用具のサービス提供におけるPDCAの適切な実施等について(7/10付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は、福祉用具サービスの提供で適切なPDCAを実践するための手引きを公表した。福祉用具の貸与・販売でのサービス提供プロセスに基づき、PDCAの各場面でのポイントや記録作成の意義、他職種との連携、記録方...  ・・・もっと見る


2025-07-22

[介護] 訪問介護サービスの支援強化へ、国庫補助の追加協議を実施

令和7年度(令和6年度からの繰越分)介護保険事業費補助金(訪問介護等サービス提供体制確保支援事業及び介護人材確保のための福祉施策と労働施策の連携体制強化事業)の国庫補助の追加協議(第2回)について(7/7付 事務連絡)《厚生労働省》

訪問介護サービスの提供体制への支援を強化するため、厚生労働省は国庫補助の追加協議を実施するという事務連絡を都道府県などに出した。具体的な支援対象として、休廃止した周辺の事業所から利用者を受け入れる場合...  ・・・もっと見る


2025-07-22

[診療報酬] 26年度診療報酬改定、外来医療の議論を開始 中医協

中央社会保険医療協議会 総会(第612回 7/16)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会は16日、2026年度診療報酬改定に向けて外来医療の議論を始め、厚生労働省は「かかりつけ医機能」のほか、▽生活習慣病対策▽外来機能の分化の推進▽情報通信機器を用いた診療-ごとに論点を示し...  ・・・もっと見る


2025-07-18

[診療報酬] 薬剤業務向上加算の活用で病院薬剤師の確保促す 日病薬

薬剤業務向上加算にかかる出向研修モデル作成の手引き(ver1.0)の公表について(7/3)《日本病院薬剤師会》

日本病院薬剤師会は、2024年度の診療報酬改定で新設された「薬剤業務向上加算」の算定で求められる新人薬剤師の研修体制の整備や地域への出向に関する手引きを公表した。地域によっては病院薬剤師の確保が極めて困難...  ・・・もっと見る


2025-07-18

[医療提供体制] 薬剤師数、病院と薬局の格差拡大 日病協議長が危機感表明

日本病院団体協議会 記者会見(7/11)《日本病院団体協議会》

日本病院団体協議会の望月泉議長は11日の記者会見で、病院と薬局に勤務する薬剤師数の格差が拡大していることへの危機感を表明した。病院と薬局では初任給に差があるが、望月氏は、病院が薬剤師の給与だけを引き上げ...  ・・・もっと見る


2025-07-18

[診療報酬] 病院経営厳しく物価高や賃上げへの対応を要請 指定都市市長会

物価高騰等を踏まえた適切な診療報酬改定等に関する指定都市市長会要請(7/10)《指定都市市長会》

全国20の政令指定都市から成る指定都市市長会は10日、昨今の物価高騰や賃上げの状況を適切に反映させた診療報酬の改定などを求める要請書を厚生労働省に提出した。各自治体で2024年度決算の作業を進める中、経営基盤...  ・・・もっと見る


2025-07-17

[医療提供体制] OTC類似薬の保険外し「検討中止を」 関係団体

全国保険医団体連合会 日本アトピー協会 記者会見(7/10)《全国保険医団体連合会、日本アトピー協会》

アトピー性皮膚炎の患者団体である日本アトピー協会と全国保険医団体連合会(保団連)は10日、OTC類似薬の保険適用除外について断固反対し、検討の中止を求める要望書を厚生労働省に提出した。日本アトピー協会の倉...  ・・・もっと見る


2025-07-17

[診療報酬] 経済合理性のある薬価の維持・引き上げを要望 中医協で日薬連

中央社会保険医療協議会 薬価専門部会(第236回 7/9)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会が9日に開かれ、日本製薬団体連合会(日薬連)の安川健司会長は2026年度の薬価制度改革に向けて、物価高騰の影響などを踏まえた経済合理性のある薬価の維持・引き上げの仕組み...  ・・・もっと見る


2025-07-17

[診療報酬] 「社会経済情勢を適切に反映した診療報酬改定」などで意見交換

全国知事会と医療関連団体との意見交換会(7/9)《全国知事会ほか》

日本医師会、日本病院会、全日本病院協会、日本医療法人協会は9日、全国知事会とオンライン会議を開催し、「社会経済情勢を適切に反映した診療報酬改定」などについて意見交換を行った(資料1-P1参照)。 全国知...  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る