全 34,374 件

[医療提供体制] 紹介受診重点医療機関、1千施設超え 厚労省

医療提供体制
2024/04/18

都道府県紹介受診重点医療機関リスト(4/1)《厚生労働省》

厚生労働省によると、医療資源を重点的に活用する「重点外来」の拠点となる「紹介受診重点医療機関」は4月1日現在、全国で計1,018施設と1千施設を超えた。  ・・・もっと見る


[介護] ケアマネジメントの質改善などを議論する検討会が初会合 厚労省

介護保険
2024/04/18

ケアマネジメントに係る諸課題に関する検討会(第1回 4/15)《厚生労働省》

ケアマネジメントの質の改善策などを議論する厚生労働省の検討会が15日、初会合を開いた。  ・・・もっと見る


[診療報酬] 電子処方箋未導入でも猶予期間内は算定可 疑義解釈「その2」

2024年度改定 診療報酬
2024/04/18

疑義解釈資料の送付について(その2)(4/12付 事務連絡)《厚生労働省》

厚生労働省は、2024年度診療報酬改定の「疑義解釈資料」(その2)を4月12日付で出し、「医療DX推進体制整備加算」の届け出時点で電子処方箋を導入していなくても、経過措置が設定されている25年3月31日までは、加算の算定を認める取り扱いを示した。  ・・・もっと見る


【NEWS】かかりつけ医機能報告等に関する論点案を了承 厚労省分科会

医療提供体制 医療制度改革
2024/04/17

次回から本格的議論を開始、夏を目処にとりまとめ

厚生労働省の「かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会」は4月12日、今後の検討にあたっての論点案を了承した。「かかりつけ医機能を有する医療機関」を明確化する方策の一つとして、各地域の特性を踏まえた多様なモデルを提示することなどを検討課題に位置づけた。分科会は今夏のとりまとめを目指し、次回から論点に沿った議論に入る。次回会合には、かかりつけ医機能報告の具体案が提示される見込みだ。  ・・・もっと見る


緊急避妊薬調査事業2カ月間で2,181件の販売実績

調剤薬局
2024/04/17

日薬 潜在的な需要が想像される成果に言及

日本薬剤師会は厚生労働省の委託による「緊急避妊薬販売に係る環境整備のための調査事業」に関する現段階でのとりまとめ状況を公表し、全国で2,000件以上の販売実績に達していることが明らかとなった。  ・・・もっと見る


Q.2024年度薬価制度改革・選定療養を導入する「長期収載品の保険給付のあり方」見直しの内容とは?

Q&A 調剤薬局
2024/04/17

2024年度の薬価制度改革に関しては、2023年度「骨太の方針」等でも触れられたように、ドラッグ・ラグ/ドラッグ・ロスの解消や、後発品を中心とした医薬品の安定供給の確保に向けた後発品企業の評価、革新的新薬のイノベーションの評価等に言及されています。  ・・・もっと見る


[医薬品] 新医薬品10成分15品目の薬価収載を了承 中医協・総会 厚労省

医薬品・医療機器
2024/04/17

中央社会保険医療協議会 総会(第587回 4/10)《厚生労働省》

中央社会保険医療協議会・総会は10日、新医薬品10成分15品目の薬価収載を了承した。  ・・・もっと見る


[医療提供体制] 登録販売者の継続的研修、オンライン要件を緩和 厚労省

医療提供体制
2024/04/17

「登録販売者に対する研修の実施要領」の一部改正について(4/10付 通知)《厚生労働省》

厚生労働省は、登録販売者が毎年受講する外部研修(継続的研修)の実施要領について、オンライン開催要件の緩和を含む改正を周知する事務連絡を都道府県などに4月10日付で出した。  ・・・もっと見る


[医療提供体制] かかりつけ医機能、報告制度対象範囲など厚労省が論点示す

医療制度改革 医療提供体制
2024/04/17

かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会(第4回 4/12)《厚生労働省》

2025年度に施行される「かかりつけ医機能報告制度」の枠組みを議論する「かかりつけ医機能が発揮される制度の施行に関する分科会」が12日開かれ、厚生労働省は、医療機関に報告を求める内容や報告制度の対象にする医療機関の範囲などを制度の施行に向けた論点に挙げた。  ・・・もっと見る


【24年度診療報酬改定】データ数90未満のDPC対象病院は103施設 

24年度改定 同時改定 診療報酬 医療制度改革
2024/04/16

厚労省が24年度改定を踏まえたDPC/PDPSの現況を報告

厚生労働省は4月10日の中央社会保険医療協議会・総会に、2024年度診療報酬改定を踏まえたDPC/PDPSの現況を報告した。それによると、DPC対象病院1,786施設中103施設が、26年度改定時から退出基準となる「1月当たりデータ数が90未満」に該当することが明らかになった。  ・・・もっと見る



ページトップへ戻る